2011年08月02日

リゾート☆リゾート③

リゾート☆リゾート③
無事に挙式終了。

披露宴までの間、
荷物(新郎からの預かり分)を置いて
親族の控え室でくつろごうとしていたら…

無い  ナイ  な~い!

式場スタッフに確認し言われた場所へ。
するとカギ締まっている。
再び近くに居たスタッフへ聞いたみた。
すると『利用不可能です』とあっさり言われてしまいました。
次に『披露宴の受付がそろそろなので受付されて会場に入られてください』との事。

会場に行ってみると最終チェック中だ。
本当に入っていいのか?
荷物を持っていたので取り合えず預けたかった。

また②式場スタッフに控え室の場所を聞いてみた。
案内されたのは『新婦側のみの控え室』。

結局、会場(2F)・新婦側控え室(3F)・フロント(1F)を
重たい荷物と娘アオイを抱っこし、行ったり来たり。
無駄な時間を過ごしましたガ-ン汗

後で聞くと新婦側は
『県外から当日沖縄に来る方もいて荷物が多いはず』と
『新郎側は必要ないよね』ってなったようだ。

だったら弟よ、
事前に控え室が無い事を母にだけでも伝えてくれぇ~!
それが解っていれば、持たなくていい荷物(アオイのおもちゃ&本etc)は車に置いて来たのに。
本番前に汚したら大変だと、着替えを直前に控え室でさせようと計画しなかったのに…
そして祖父にもロビーのソファーでゆっくりさせられたのに。

本番前に疲れてしまいました。

ワタシも親族の控え室は『必ずあるもの』と
思い込みはダメですね。確認・連絡は大事です。








タグ :連絡確認

同じカテゴリー(その他の出来事☆)の記事
あれから…
あれから…(2012-07-04 22:09)

わぁーお!
わぁーお!(2012-04-29 01:23)


Posted by hanan at 16:54│Comments(0)その他の出来事☆
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。